1960年代後半から70年代にかけて、ポルシェのワークスドライバーとして活躍したイギリス人ドライバー、ヴィック・エルフォードとの親交の深いアウトドローモによる第2弾コラボレーションモデル。1969年のタルガフローリオにおいて2位入賞を果たした、 ヴィック・エルフォード / ウンベルト・マリオーリ組のポルシェ908/2(240号車)をインスパイアしたクロノグラフが入荷しました。
1969年タルガフローリオ × ヴィック・エルフォード
前年の覇者であるヴィック・エルフォード / ウンベルト・マリオーリ組は、前人未到となるタルガフローリオ2連覇をかけてのレースに挑むことになりましたが、レース早々にオルターネーターベルトのトラブルに見舞われてしまい、コースへ復帰した頃にはトップを走るゲルハルト・ミッターと6分近い差がついており、もはや2連覇の夢は絶望的な状況でした。それでもヴィック・エルフォードは諦めることなく、トップを猛追。35分08秒2というファステストラップを叩き出しながら、結局トップと2分49秒差まで追い詰めたところで2位フィニッシュ。惜しくも2連覇の夢は崩れ去ってしまいましたが、コースレコードを叩き出していたヴィック・エルフォードの追い上げに観客は釘付けとなり、その執念の走りは多くのファンを魅了しました。


ヴィック・エルフォードは、1960年代後半から70年代にかけて、ポルシェのワークスドライバーとして活躍したイギリス人ドライバー。
F1やスポーツカー、ラリーなど様々なカテゴリーに出場した経験を持っており、その中でも、ル・マンやデイトナ、セブリング12時間レース、ニュルブルクリンク1000kmといった耐久レースや、モンテカルロラリーで活躍した名ドライバー。特にポルシェとの親交は深く、ポルシェづかいとして知られているドライバーの一人として知られています。
PROTOTIPO CHRONOGRAPH VIC ELFORD 1969 EDITION

3連のメーターパネルをモチーフとしたホワイトの文字盤にカラーリングされた下部分のスカイブルーと、インデックス外側に縁取られた赤いラインは、ヴィック・エルフォードがドライブした車両がモチーフとなっています。裏蓋には、当時のタルガフローリオのコースとなる、チルクーイト・ピッコロ・デッレ・マドニエのコースレイアウトや、ヴィック・エルフォードがプラクティスで記録した35分54秒7、同じく決勝中に記録した35分08秒2のファステストラップ、さらに世界限定350個の証となるシリアルナンバーが刻まれています。



また、スペシャルエディションパッケージのなかに、自動車イラストレーターのドワイト・ノウルトン氏によるオリジナルのイラスト入り小冊子と、ヴィック・エルフォード直筆のサイン入り証明書カードが付属されています。
価格:88,000円(税込)
ムーブメント:VK63 セイコー ハイブリッド メカクォーツ ムーブメント
ケース幅:48mm × 42mm
ケース厚:11.5mm
風防:サファイアクリスタル
ケース:ステンレススチール
防水:5気圧(50m)生活防水
ストラップ:レザー(20mm)
世界限定:350個
スペシャル エディション パッケージ
ヴィック・エルフォード 直筆サイン入り証明書
ドワイト・ノウルトン氏のアートワークによるスペシャル ブックレット